休日診療中です

あっという間に11月になってしまいました。

今日は歯科医師会の仕事で休日診療の担当日です。

朝の9時から17時まで中央区保健所にて、診療をしています。

主に急に痛くなってしまったとか、詰め物が取れたなどでお困りの患者さんの応急処置を行っています。

ステインの除去

段々と寒くなってきましたが、天気が良い日が続いているので気持ちが良いですね。

当院のスタッフは、今月のテーマとして歯の着色をいかに効率よく歯を傷つけずに除去するかを研究しています。

色んな会社のエアーフローという機械を試したり、色んなパウダーや研磨剤を使って一番良い方法が確立したら患者さんに提供する予定です。

 

マスクケース

 

診療中はどうしてもマスクを取らなければなりませんが、どこにしまうか悩んでポケットやバックに仕方なく入れていませんか?

皆さんがお困りにならない様にマスクを置く際に便利な使い捨てマスクケースをご用意しました。

抗菌加工されており、マスクも置く場所も清潔に保つことができます。

こんなご時世ですので是非ご活用ください。

 

 

 

プライム

Amazonプライムデーでゲットしました。

我が家のフライパンは祖母が愛用していた物なので、とても良い品なのですが、コーティングが剥げたのか焦げつくのでこの機会に買い替えました。

気になっていたAmazon Fire stickも迎え、家族で動画を楽しんでいます。

今夜はAmazonプライムでMr.ビーン『歯医者は行く』を見て、大笑いしました。

ご相談承ります

小児歯科、小児矯正を担当しております中西です。

悩みがあってもこんな事で連れて行っていいのか?

歯並びはいつ頃から相談に行ったらいいのか?

などなど少しでもお悩みがありましたら気軽にご相談にお越し下さい。

火曜日以外はいつでもおりますのでお待ちしています。

L8020乳酸菌を取り入れましょう

突然ですが、L8020乳酸菌が歯科業界で熱いです。

広島大学の二川博士が虫歯経験のない子供の口腔内から発見したヒト由来の乳酸菌です。害のある5種類の歯周病菌、虫歯菌、カンジダ菌の増殖を抑制することが分かりました。

お口の中も腸内と同じで善玉菌でコントロールすることで病気を防ぐことができます。

この度、当院でも予めスタッフで検証を行い大人と子供でそれぞれ良さそうな歯磨きジェルを用意しました。

ぜひ試してみてください。

Χ

元に戻ってきた銀座

新型コロナウイルスの猛威により、なかなか出かけることも出来ない状態が続いていましたがGOTOなどの政策も登場し、徐々に人出が目立つようになってきました。

大学時代の友達も結婚式が延期となってしまい、今となって仲の良い4人だけで銀座でお祝いをしました。

私自身、外食は2月以来だったので少し緊張しました。銀座は歩いて10分ほどですがずっと行っていませんでしたが結構な人が歩いていました。なので人混みを避けるように脇道へ。そこで可愛らしいお茶の専門店を見つけました。普段なら絶対に見つけられないのですがお茶に合うドライフルーツなどをご馳走になり少し得した気分でした。

レストランもかなり感染対策が徹底しており、どの料理も綺麗な見た目だけでなくとても美味しくて3時間ほどの外出がとても有意義に過ごせました。

空間を清浄化

連休は、いかがお過ごしでしょうか?

徐々に通常の生活を取り戻しつつある我が国ですが、まだまだ感染対策は万全にしなければいけません。

当院ではサリールという空間清浄機を導入しました。

小型ながら、かなりのウイルスや化学物質の除去及び脱臭も行なってくれるだけでなくイオンも発生するのです。

たしかに、導入してから診療所の空気が変わったような気がします。

今日は浜離宮を1時間ほど散歩しました。売店でアマビエ饅頭が売っていたので疫病退散を願って購入しました。可愛くて、食べるのが勿体ない。

 

 

密かにリニューアルしました

ブログの更新がお久しぶりになりました。

それには訳がありまして、公式ホームページをSSL化していました。SSLとは私も専門家ではないの詳しくは分からないのですが、どうやら暗号化する技術の事のようです。こうしていないと、いわゆる情報ダダ漏れで第三者に盗み見られてしまう可能性があるとのことです。

SSL化しているサイトは、アドレスバーのところに鍵マークがついており、してないサイトは安全ではないと表示されるのでこれからはなるべく鍵のついているサイトを優先的に見たほうが良いかもしれませんね。

 

無事に鍵がつきました。