歯の定期健診に行かれた際、
歯科医師や歯科衛生士からいろいろなお話をされるかと思います。
例えばブラッシングの指導、
おススメの補助器具(歯間ブラシやデンタルフロスなど)の説明や、
黄ばみが気になる方には歯を白くするホワイトニングなど。
当院でもそういったご説明させて頂く事があります。
そこで今回は、当院で人気の歯のトリートメントのお話です。
クリーニングで汚れをきれいに落とした後、
着色や歯垢が付きにくくする薬剤でコーティングし仕上げを行う処置のことを
当院ではトリートメントと呼んでいます。
この薬剤はナノ粒子ハイドロキシアパタイトを含み、
歯の表面を滑らかにし、歯垢や着色の付着を防ぎむし歯を予防する効果があります。
この処理をすると歯の表面の微細な傷を埋めて
ツルツルの仕上がりになります。
また、歯の石灰化を促進する効果もあり、むし歯のリスクを低減します。
研磨剤を含まない為、歯のエナメル質を傷つける事なく優しくケアする事が出来るので歯への負担を最小限にすることができます。
保険外の治療になってしまうのと、
治療後にコーティング剤を歯に浸透させる為、
30分飲食を控えて頂く面がありますが、
着色汚れが気になる方、歯をツルツルに保ちたい方はご希望される方が多いです。
ご興味がありましたら、是非試してみませんか?
お問い合わせ、ご予約お待ちしております。